お知らせ

地震保険について

画像1
みなさん、こんにちは!

この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

令和6年1月1日に石川県の能登半島を震源とするマグニチュード7.6の大地震が発生し、志賀町では震度7が観測されました。

珠洲市では多くの家が倒壊し、津波により住宅が流され、輪島市では地震後の火災で、朝市通り周辺が広く焼けてしまいました。

最大震度7以上は、2011年東日本大震災、2016年熊本地震、2018年北海道胆振東部地震、2024年石川県能登半島地震などここ最近多発しています。

今後高い確率で発生が予想されている南海トラフ巨大地震・首都直下型地震など、もはや大地震は「想定」でなく起きる前提で考え、防災でなく減災、日ごろの準備と心構えが必要だとされています。

日ごろの準備としては、家族との連絡方法の確認や、避難場所の確認、防災グッズや非常食の確保などが考えられます!

その中の一つに「地震保険」への加入もあります。

「地震保険」とは、「地震・噴火またこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失による損害が発生したときに保険金を受け取ることができる」ものです。

火災保険に入っているから地震で火事が起こっても大丈夫でしょ?という質問を時々受けます。

今回の輪島市のように震災後の火災で全焼した場合は、火災保険だけでは保険金を受け取ることができません!

地震保険の加入が必要になってきます!!

今ご加入の保険に地震保険がついているかな?どんな時にどのくらいの保険金が受け取れるのかな?を事前に知っておくことで、万が一の際にもご安心いただけます。

契約内容がよく分からない、もっと知りたいという方がおられましたら、こちらのLINEにご連絡をいただくか、営業担当または代理店へお気軽にご相談くださいませ。





2024月1月31日時点のものです。商品改定等により補償内容等が異なる場合がございます。

関連記事

  1. 3 老後資金の話②
  2. 31627010_PW36 年末年始の休業に関してのお知らせ
  3. 画像12 電動キックボードについて
  4. カレンダー表面 あいになれと年末年始のお知らせ
  5. 画像1 控除証明書について
  6. 1 自動車保険(ロードアシスト・レンタカーについて)
  7. 画像3 保険用語「保険金額」と「免責金額」について
  8. 5 臨時休業について
PAGE TOP